子供ダイエット12週間目の総括

■10月3日現在(11週目終了時点)■
f_20161003

  • 体重:37.0㎏【対スタート時-0.9㎏】
  • 体脂肪率:24.9%【対スタート時-0.6%】
  • 体脂肪量:9.21g【対スタート時-0.45g】
  • 身長:140.0cm【対スタート時+1.4cm】
  • 日比式肥満度:9.4【対スタート時-6.1】
  • ローレル指数:134.84【対スタート時-7.51】

arrow39-transparence



■10月10日現在(12週目終了時点)■
f_20161010

  • 体重:37.0㎏【対スタート時-0.9㎏】
  • 体脂肪率:24.9%【対スタート時-0.6%】
  • 体脂肪量:9.21g【対スタート時-0.45g】
  • 身長:140.1cm【対スタート時±0.4cm】
  • 日比式肥満度:9.1【対スタート時-6.4】
  • ローレル指数:134.55【対スタート時-7.80】

12週目の該当する日誌

10月3日74日目 ←前回計測日
10月4日75日目
10月5日76日目
10月6日77日目
10月7日78日目
10月8日79日目
10月9日80日目
10月10日81日目 ←今回計測日

ダイエット停滞期にハマってるのでは?・・・と気付きました

本日現在、17日間に渡り「体重37.0キロ&体脂肪率24.9&」の水準がずっーっと継続しています。

前回計測時点では気付かなかったのですが、今週になって、これってもしかしてダイエット停滞期ってこと?・・・と疑うようになりました。

途中、どう考えても体重が落ちてもおかしくない日が何日かありましたがピクリともせず。

パパのダイエットも含めて停滞期は意外と未経験だったりするので、どう対応すべきか全く見当がつきません。

ただ、慌てて無意味な判断をするつもりは一切ないので、今はじっくりと情報収集に徹している状態です。

週末の水泳をスタートし消費カロリーは拡大

今回の停滞の初日となった9月24日土曜日に、2時間の水泳とプールへの行き帰り40分のウォーキングを実施、一気に0.5キロ程度、体重が落ちました。

ちょっとびっくりするくらいストンと落ちたので、その後の停滞は当たり前だと思っていたのですが、あまりに長すぎるんですよね。

その後も毎週土曜日に2時間水泳を継続し、この17日間の間、初日を含め3回の水泳&ウォーキングを実施しました。

なので、土曜日の計測くらいは少しぐらい体重が落ちても良いはずなんですが、おもしろいようにピクリともしないですね。

停滞していること自体より、2時間も水泳し脂肪燃焼しているはずなのに土曜日すら変化がない・・・。

この部分がおかしいな・・・と。

ただ、水泳&ウォーキング自体は今後も毎週続ける予定です。毎週土曜日はプールに行くという良い習慣ができました。

消費カロリー自体は拡大し良い傾向となっているので、気長に継続し今後に期待します。

タンパク質摂取の拡大は順調に推移

11週目の10月1日にタンパク質の摂取をアップすべきだなと判断し、意識的に高タンパクの食品を摂る方向に軌道修正しました。

その後も順調に継続できています。

肉嫌いの娘に主に摂らせてきた

・たまご
・豆腐
・納豆
・チーズ
・牛乳
・アーモンド&煮干し

に加え、現在は魚介や肉類を娘が食べやすいメニューにして食べさせるようにしています。

・スズキの炒め物
・桜エビの佃煮風
・サーモン焼きもの
・鶏ササミハンバーグ
・イカの炒めもの

意外と上手くいってます。

高タンパク低脂肪低糖質の食品の回数を増やしつつも、摂取カロリー量は特に変化していないので、効率的にタンパク質を摂取できています。

ただ、身長はあまり変化していません。こちらも気長に取り組みます。

脂肪摂取比率を下げる目的で炭水化物を増やしたけど・・・

同じく10月1日に、炭水化物の量も増やすように軌道修正しました。

娘のPFCバランスによると、脂質の摂取比率が高いので、できるだけ下げたいと考えました。

反面、炭水化物はやや低めなので、その比率をタンパク質比率と同じく少し上げることで結果的に脂質の比率が下がってくれれば・・・という狙いです。

実際は炭水化物はやや増えた程度です。70→80g程度でしょうか。

結局食べきれなくて残したりするんですよね(笑)

それに、軌道修正後に「ダイエット停滞期」に入ったのかもしれないと気付いたこともあり、あまり大胆に増量しづらい状況でもあります。

停滞期を脱出するための満腹信号も検討中

今後、状況を見つつ停滞期に対して何らかの対策をする場合、「満腹信号」を伝えるべく、空腹時に何らかの形で糖質を摂ったりすることを検討しています。

なので、炭水化物の量をそこまで増やさない方が今は無難かな・・・とも思っているんですよね。

PFCデータを計算したときと現在とでは状況が微妙に変わってきているので、判断がなかなか難しいです。

とりあえずは、停滞期を見極めることを優先しようと思います。下手に体重や体脂肪が逆戻りしてしまうのも嫌なので。

タンパク質の増量は軌道修正したままですが、炭水化物は元の分量である70gに戻そうと思っています。

様子見して、何らかの対策を決断した時に改めて糖質の増量などの手が打てるよう、今は元の状態に戻すことを選択したいと思います。



以上、12週目の週間総括でした。